昨日、Trueに申し込んだアパートでの光インターネット が開通した。私の申し込んだパッケージは、光50M/20Mの599バーツのパッケージ。このパッケージには、毎月5GBフリーのSIMが付いている。
これまでは、DTACのプリペイドの5G B/299バーツ/月のパッケージを使用してしていたが、TrueはフリーなのでMNPでTrueに変更する事にした。
DTACもTrueもエムクオーティエ の3階にある。
先ずDTACに行った。
私:電話番号を変えずに通信会社を変更したいのだけれど。
担当者:どちらへ?
私:Trueに。
担当者:どうしてですか?
私:アパートにTrueのインターネットに申し込んだら、フリー5GMのSIMがついて来ました。
担当者:あーー。
担当者:電話番号を確認して◯◯さんですね。
私:登録してあるけどパスポートの番号が今のパスポートの番号になっているか確認して下さい。
担当者:古い番号ですね。パスポートを見せて下さい。すぐアップデートします。
15分位してから、
担当者:完了しました。それではTrueに行って手続きして下さい。
所要時間は約20分。
Trueに移動。
私:DTACからTrueに変更したいのだけど。と言ってDTAC作業終了時にDTACが私に送ったSMSを担当者に見せた。
担当者:分かりました。すぐ手続きします。
私:光を申し込んだときに貰った仮のナンバーのついた5GBフリーのSIMを見せ、
この番号ではなく元の番号が使えるのですね。
担当者:使えます。仮のSIMは停止して元の番号が使えるSIMを渡しますのでそのSIMを使って下さい。
担当者:後2日間はDTACのSIMを使ってください。その後TrueのSIMに切り替えて下さい。
私:分かりました。ところで、これまではDTACのSIMはプリペイドでしたが、TrueのSIMはポストペイドになるのですね。光インターネットと同時に来る請求書で支払えば良いのですね。
担当者:そうです。ポストペイドになります。
その日の夕方DTACから作業完了のSMSが来た。ほぼ同時にTrueから明日から使えますとのSMSが来た。
ネット情報からMNPは難しいかと思っていたが、何の問題もなく簡単に完了した。このような時にタイ語が話せる事のメリットを感じます。
<追記>
翌朝起きたら使えるようになっていた。DTACに移行を伝えてから24時間以内に全て完了した。
0 件のコメント :
コメントを投稿