Fujiスーパー1号店内の薬局で、「BETNOVATE-N」15gを購入した。価格は、123バーツ。
先日、近くのローカル薬局で購入した時は、115バーツ。つまり、8バーツ高い。
Fujiスーパー内の薬局のレシートを確認すると、本体が114.95バーツ、消費税が8.05バーツ、計123バーツと成っていた。
ローカルの薬局は、消費税抜きで、Fujiスーパー内の薬局は、消費税込みということなのだろうか? それとも、日本人客対応ということで、価格設定が異なるのだろうか?
私は、日本語を一言も発していないので、担当者が日本語を話せるのかどうかは確認できていない。
参考であるが、Fujiスーパー内の薬局名は、「บริษัท ยูแคร์ จำกัด」。この名からは、日系か否かは、確認できない。
何れにしても、商品名が分かっている時は、Fujiスーパー内の薬局では、購入しないようにしましょう。
0 件のコメント :
コメントを投稿