2016/08/20

アトピー/アレルギー対策

 タイで生活して、1-2年に一度くらい、顔が赤く腫れ上がる事がある。具体的には、二重まぶたが腫れて一重まぶたになる。頭皮に「かさぶた」も発生。痒みもかなりある。

 タイ人は、「แพ้อาหาร(食物アレルギー)ではないか」と言うが、日本では、経験したことがないので、原因が特定できない。アトピーとアレルギーの違いも分からない。

 ネットで調べて、初めて「アトピーは見た目の症状。アレルギーは検査の反応。」ということを知った。
 
 次に対策を調べてみると、「ステロイド軟膏」と「抗ヒスタミン薬」が効果があるということが分かった。

 それで、まず、タイで手に入る「ステロイド軟膏」を探した。結果、「BTNOVATE-N」が手に入るということが分かったので、近くの薬局に買いに行った。
簡単に替えた。価格は、115バーツ。約345円。

 使ってみて、効果はあるように感じたが、頭皮部分には、塗りにくい。

 「抗ヒスタミン薬」は、たまたま、手元に、日本で、「睡眠補助薬」として購入していた「レスタミンコーワ糖衣錠」が同成分と分かったので、それを飲用した。ドリエルも同じ成分。私は、ドリエルは、高いのでレスタミンコーワを買っていた。

 取り敢えず、この2つの薬で様子を見ることにする。
 

0 件のコメント :

コメントを投稿