2016/03/05

空港まで/空港からののタクシー

21時30分頃、エンポリアム付近からスワンナプームまで、タクシーを使った。タクシーに行き先を告げたとき、「空港に行きたくない」というドライバーもいた。
乗り込むと、「高速道路を使うか?」と聞いてきた。私は、「この時間、高速道路を使う理由はない。モーターウエイを使って」と指示した。ドライバーは、「トンロー」から「エカマイ」に抜け、「プラーム9」を経由して「モーターウエイ」に乗り向った。料金は、225バーツだった。

日本からの帰りは、スワンナプームの2階の到着フロアに着くが、エスカレータで4階の出発フロアに向った。タクシーの到着場には、警察官のような人が数名いるが、それを無視して、ドライバーが近づいてくる。「タイ人か? 日本人か? どこの国?」と聞いてきた。私が、怪訝そうな表情をすると、「メーターを使う」と言ってきた。
取り敢えず、乗り込むと、私がタイ語を話せると知り、話しかけてきた。途中、私の知っている道とチョット違うところを通過したが、問題なく、エンポリアム付近に到着した。料金は、220バーツ。

2階に比べ、料金は安くなるが、「不慣れな人/一人の方」は、注意して利用して下さい。2階は、車/運転手の情報が記録されるが、4階から載った場合、トラブルが有った場合、対応が難しくなります。
最低限、ドアに張ってある登録ナンバーを控えるか、気づかれずに動画を撮影できるのであれば、少し、車内を撮影しておいたほうが良いでしょう。

現在、4階からの乗車は、違法ではないが、不慣れな人は注意して使用してください。
私は、不自由なくタイ語が話せますが、それでも、用心して使用しています。



0 件のコメント :

コメントを投稿