2023/11/01

UBOX8壊れれた UBOX10購入

タイで日本のテレビをリアルタイムで見る方法は幾つかあるが、私はUBOXを使用している。

約2年半使用したUBOX8が壊れた。UNBLOCK TECの画面から動かない。

リモコンは無反応。

この画面から動かないのでリセットも出来ない。出来ることは電源の抜き差しだけだが何度やってもこの画面から動くことはなかった。

数日前から立ち上げ時にスマフォンのような細い縦長の画面が出て普通でない兆候があった事もありハードの故障と判断した。

それで前回と同様にオンラインショップLAZADAで最新モデルUBOX10を注文した。注文後2日で届いた。


外観はUBOX8と同一。側面のOS10の文字だけが相違点。

左がUBOX8、右がUBOX10

それと裏面に記載してあるDC5V-1.5Aの文字がDC5V-2Aに変わっていた。

内部的にはAndroidのバージョンが12に変更している等の変更があるようだが、UBOX8が起動できないので比較できない。

はっきりとした違いがあるのはリモコン。

左がUBOX8、右がUBOX10
  UBOX8のリモコンは数字ボタンも学習機能もない赤外線通信の最低限の機能しか持たないリモコンだったが、UBOX10のリモコンは赤外線/Bluetoothの両対応、学習機能あり、数字ボタンありのリモコン。


これまでは、

1.テレビのリモコンでテレビの電源ON。

2.UBOX8のリモコンでUBOX8の電源ON。

3.UBOX8の赤外線リモコンは反応が非常に悪いので、UBOX8対応という2.4Ghz Bluetooth対応のリモコンを購入し電源ON後の操作。

反応は良いが、UBOXの電源をON出来ないという大きな欠点がある。OFFは出来る。学習機能については可能という事だが私のやり方が悪いのか結果的に出来ていない。

即ち、3つのリモコンを手元に置いて操作していた。


UBOX10のリモコンは、1つで対応できる。

1.Bluetooth接続で反応が良い。

2.UBOX10の電源ONが出来る。

3.テレビの電源ON/OFF、入力切り替え/音量調整の学習ができる。

4.アプリのショートカットも作成可能。

テーブルの上がスッキリし猫にテーブルから落とされる問題も少なくなった。

リモコンが多機能な分設定が複雑だがメリットは大きい。





0 件のコメント :

コメントを投稿