カーオカームーの店にカーオカーキというメニューがある店がある。
下のメニューはエムクオーティエ地階のFoodHallのもの。
どちらも日本語に訳せば「煮豚足乗せご飯」だろう。
英語表記では「Pork Hock」と「Pork Knuckle」と記してある。
Google Bardで違いを調べてみると、
カームー(ขาหมู)は「豚の脚全体」
カーキ(คากิ)は「豚の脚の先端部分で皮や脂身も少ない」とのこと。
実際に購入したものが下の写真。
見ての通り半分以上が皮。
食べてみると骨が沢山入っていて非常に食べにくい。
カーオカーキはカーオカームーより5バーツ高いので肉が多いことを期待していたがガッカリ。
この店だけの問題かもしれないし好みの問題かもしれないが、私は以後カーオカーキを注文することはないだろう。
参考までに下の写真はカーオカームー。
0 件のコメント :
コメントを投稿