政府は、「黒か白」の服装を推奨していたが、TV等の報道を見る限りでは、多くのタイ人は、黒い衣服に身を包んでいる事がわかる。当然、未だ、黒い衣服を入手できていない人も居るが・・・。
男性の場合で言うと、服のスタイルは、様々。Tシャツの人も居るし、ポロシャツの人も居る。色も黒一色ではなく、襟の色が別色だったり、模様/プリントが入っているものもあるので、細かなデザイン/スタイルに対する制約はないようだ。
今日、外国人が多く居るプロームポン周辺の外国人の服装を観察した。
黒一色ではないが、黒っぽい落ち着いた感じの服装の人が多く見受けられた。
一方で、色物のTシャツ+短パン+サンダルの人も見られた。現在の状況の中では、目立ちますね。
私の場合は、黒基調のポロシャツを数枚持っているので、その中の一つを着た。スラックスは、黒を持っているが、あえて、ベージュのコットンパンツにした。足は、近場の場合、靴を履きたくないので、かかと付きサンダルを履いた。
纏めると、黒ずくめでなくても、多少なりとも「気遣い/配慮」を感じさせる装いにすれば良いということ。
短パンを否定しないが、その場合は、シャツだけでも、黒っぽいものにしたほうが良いように思う。
最近、TVでは、「สุภาพ(礼儀正しい)な服装、黒、白、グレー等が好ましい」と言っていた。
市場で黒いシャツが入手困難/価格高騰の状況になっているようで、個人で白いシャツを黒く染めている様子をTVで放送していた。
0 件のコメント :
コメントを投稿