理由はともかく、ここ3年くらい郵送で報告している。
この方法の心配点は、次の期限が記載されたレシートが確実に届くか否か。
これまで届かなかった事はない。
しかし届くのは決して早くない。早かったり遅かったり非常に適当。
入国管理局の説明では、「レシートに記載されている期限の日から数えて1ヶ月経過しても送られてこない時は書き留め郵送時の追跡番号が印字されているレシートを持参し入国管理局にコンタクトして下さい。」となっているので、1ヶ月の間に届くことになっているが。
3年間の記録ではレシートの期限から平均で約14日後に届いている。
最も早かったのは、レシートの期限の4日前。
最も遅かったのは、レシートの期限の27日後。この時は数日後に入国管理局へ行く覚悟をせざるを得なかった。
遅くなる原因は入国管理局にあると推測するが、郵便局側での配達時の問題もないとは言えないので、私は10バーツ分の切手を貼った自分宛の封筒に以下の対応をしている。
1. 住所はタイ語で書く。・・・英語の読めない配達人対応。
2. 文字のサイズを大きくする。・・・目の悪い配達人対応。
3. 余白スペースに線画で描いた自宅地図を記載する。・・・地理に疎い配達人対応。
4. 電話番号を記載。・・・1.2.3.で対応できない場合のダメ押し。
0 件のコメント :
コメントを投稿