2023/05/31

エムクオーティエのフードコートでカーオカームー(ข้าวขาหมู、豚足煮込みご飯)を購入

カーオカームーが好きなのだけれど、近所(プロームポン)では店が見つからないので、暫く食べていなかった。

最近ネットでエムクォーティエのフードコートに有るという情報を得たので行ってみた。

タマダー(普通) 85バーツ

煮卵 15バーツ

持ち帰りしたのでパック代 10バーツ

計 110バーツ

高いけど物価が上昇しているしエムクオーティエという立地なので仕方がない。

エムクォーティエのフードコートの支払い方法には、

1.通常のフードコートのカードにチャージし支払い。残金はカウンターで現金に戻し受け取る。

2.専用カードの代わりにカウンターでラビットカードでチャージし支払い。

3.ラビットLINEPAYで支払い。

4.その他にもあるかもしれないがよくわからない。

カーオカームーの店があったので「ラビットLINEPAY使えますか?」と尋ねたら「はい。使えます。」と言われたので今回はラビットLINEPAYで支払った。





0 件のコメント :

コメントを投稿