11月から新しいアパートに移ります。
管理人に確認したら「インターネットはTrueと直接契約して下さい」との事。
人が住んでいる部屋を見せて頂いたら、光ファイバーが引き込まれているのを確認できた。
早速、エムクオーティエ 3FのTrueに行った。
担当者:アパート名と住所を教えて下さい。
端末で確認後
担当者:光が使えます。
担当者:何階ですか?
私:4階の低層アパートで、その2階です。
担当者:どのパッケージになさいますか?
899バーツ 100/50 は、enjoyTV(89チャンネル)、10GBのSIMが付いています。
599バーツ 50/29は、5GBのSIMが付いています。TVは無し。
その他もあります。
私:TVはNHK WORLD premium ではなく、英語放送のNHK WORLDでしょう。そんなもの不要です。
599バーツのパッケージにします。後から変更可能ですか?
5GBのSIMというのは使い切ったら終了ですか?それとも毎月ですか?
担当者:NHK WORLD premium は、別途契約が必要です。5GBのSIMは毎月です。
パッケージは、後から変更可能です。
私:5GBのSIMを使う時、電話はどうなるのですか?
担当者:1分当たり1.5バーツです。
*これまでプリペイドを使っていたが、このSIMを使う事でポストペイドになるようだ。
私:現在、DTACのプリペイドSIMを使いインターネットの299バーツパッケージ(5G)を使っているが、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)でナンバーをTrueに移行すると、299バーツが浮くという事ですか?
担当者:そうなりますね。
私:MNP、面倒ではないですか?
担当者:簡単です。3日で可能です。
私:具体的にどうするのですか?
担当者:まずRTACでMNPすることを伝えて下さい。その後、当店にいらして下さい。
私:頂いたSIMに番号があるが、これは仮で、MNP時に置き換えると言うことですか。
担当者:そうです。
担当者:光の工事は、11月◯日 午前11時に伺います。工事が終了したら890バーツ支払い下さい。
私:了解。インターネット開通後、改めてMNPの件で来ます。
*これまで、アパートの15Mbps 499バーツ/月とDTACの5GBパッケージ 299バーツ/月を使っていたが、今後は、光 50Mbpsと合わせて599バーツ/月となるようだ。(消費税別)
現状接続1台が複数台可になるし、アパートのWIFIの品質の悪さも解消できる。繋がらない。切れる。遅い。
いい事ばかりなので、何か見落としていないかを確認しながら進めるとしよう。
0 件のコメント :
コメントを投稿