2019/04/27

アユタヤ銀行のモバイルアプリ(KMA)

アユタヤ銀行では、「KMA」というモバイルアプリを配布している。

このアプリを使う際、「OTPのアンロック」が必要になる。
それで、アプリ上で「デビットカード有り」と「デビットカード無し」の2つの方法のどちらかで「OTPのアンロック」を行わなければならない。

最初に「デビットカード有り」の方法で行ってみたが、何度やっても成功しない。
それで「デビットカード無し」の方法で行ったわけだが、最終的に「スタッフにこの画面を見せろ」という案内が出てそこから先へは進まない。

この状況を銀行の支店の担当者に説明して「なんとかしてくれ」とお願いした。
担当者は、他部署に電話しながら作業をしてくれた。
担当者は、日本語が出来るが、周囲にタイ人スタッフが3,4名付き添っての対応となった。そのような状況なので、会話はタイ語オンリー。
20分ぐらい掛かったが、結果的にアンロックを解除して貰えた。

なぜこれまで自分で出来なかったのか?なぜ今回支店で出来たのか?は分からない。

現在、「Pixel 2 XL」と「IPAD」の両方でOTPがアンロックされ「KMA」アプリが使えている。
これまでは「Web」で各処理が出来ていたので困ってはいなかったが、モバイルでも使えるようになったのでスッキリした。




0 件のコメント :

コメントを投稿