2018/03/15

子持ちの雌猫がまた妊娠。

 下の写真は、隣のアパートの道沿いに居る生後約5ヶ月の子猫。雄2匹(茶白)、雌3匹(三毛とサビ)。栄養状態が良いのか、成猫に近い大きさに育っている。

 下の写真は、5匹を立派に育てた母親。子供と同じエリアに居るが、餌を食べている時、子猫が割り込み食べようとしたら、強烈なパンチを繰り出していた。

 太って、お腹が大きくなっているように思えたので、乳首を見たら、間違いなく妊娠していた。5匹の子猫が生まれてから5ヶ月以上経つし、日本のような寒い冬が無いので、順当か?

 毎日、隣のアパート前の屋台のオジさんがカオマンガイで作った「猫まんま」を与えている。オジさんに「また妊娠したようだね」と話したら「知ってるよ」との事。これで会話は終わり。以前、「避妊手術しないの?」と尋ねた時は、「・・・。」と答えが無かった。
 ペット不可のアパートに住んでいる外国人である私には、それ以上の口出しは出来ない。

 もう直ぐ、隣のアパートの前は、猫だらけになるだろう。屋台の店主が餌を与えるし、ネズミやゴキブリも沢山いるので餌には不自由しない。誰も困っていないようなので、問題無いか?





0 件のコメント :

コメントを投稿