2021/03/04

RABBIT LINE PAY でまたまた不具合

 3月2日 RABBIT LINE PAY で支払いが出来なかった。

1.スキャン機にスマートフォンに表示されたQRCODEをかざすと画面が緑に変わった。つまり読み取り完了。

2.数秒後にスマートフォンに「失敗」と表示された。2回繰り返したが同様にNG。よって現金での支払いとなった。

2月27日は問題なく使えていたので2月28日から3月1日の間にシステムトラブルが発生した/発生させたことが推測される。

このようなトラブルは初めてでは無く2020年の5月と9月にも発生している。

前回/前々回と同様に今回も「LINE Customer Care」に連絡した。

回答は「安全上の理由で停止された。再度、本人確認が必要。」との事。

1.パスポートを持った自撮り写真

2.パスポートの写真。

3.クレジットカードの写真。

4. クレジットカードに紐付けされている銀行預金通帳の表紙の写真。

を送って下さい。」との事。

これは2020年5月の時と同様なので、その時のものをそのまま送信した。

数時間後に「データを確認している。完了したら連絡する。」と連絡が来た。

3月4日、連絡は来ていないがMaxvaluで使ってみた。結果、問題なく使えた。

私個人を対応したのか、システム全体として対応したかは分からないが解決したようだ。

RABBIT LINE PAYはBTS乗車とMaxvaluでの買い物くらいしか使わないが、使えないと不便なので、いつも即連絡して対応してもらっている。

3回目ともなるとタイ語での問い合わせに慣れてきた。

<追>

3月5日、「問題は解決した。」とのEメールが届いた。原因等の説明は無い。